次世代活水器「ディレカ」を製造・販売する株式会社TAMURA
活水器とは
"水"
を
"活かす"
人と地球と環境に優しい水を生む活水器
活水器とは、何らかのエネルギーを付与し水を活性化させるためのもの。水本来が持つ命を育む力を取り戻させ、健康と環境に優しい水をつくる――。それが活水器の役割です。
浄水器の時代は終わり、活水器の時代がはじます
水道水の危険性が認識され、意識の高い方はペットボトルの水を購入したり、浄水器やウォーターサーバーを導入しました。しかし、それらの時代も終わり、いま活水器の時代が幕を上げました。活水器の水は、単なる浄化された水ではありません。浄化されていることはもちろん、エネルギーが与えられ活性化し、水が本来持つ力を取り戻した、非常に優れた水なのです。
いま、健康に意識の高い多くの方が活水器を導入しています。また、日本よりも世界各国が活水器を積極的に導入されていることからも、活水器の優れた効果が認められていることが分かります。
あらゆる水の問題を解決する活水器の効果
活水器は、あらゆる水の問題に対して効果を発揮します。水が本来持つ力を取り戻すことで、現在起きているあらゆる水の問題を解決できるのです。
『味』
→浄水器の水よりまろやかで美味しい
『健康』
→水の劣化がなく赤ちゃんにも安心して使える
『環境』
→洗剤などの環境に悪影響を与える物質の使用量が減る
選ばれているのは、デイレカ
上記のように優れた効果を持つ活水器ですが、なかでも選ばれているのが次世代の活水器とも呼ばれているディレカです。ディレカは電子を付与し、アトムチップという特殊な材質から放出される遠赤外線水に与え、全ての生命に優しい水をつくることができます。
▲ページの先頭に戻る
O
ther
L
anguage
TEL
03-6262-1467
次世代活水器
受付時間 10:00~17:00(土日祝除く)
株式会社 TAMURA
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-6-19 福清ビル8F
トップページ
導入事例
ディレカとは
一次産業
ディレカの効果
二次産業
コスト削減できるワケ
三次産業
他社製品との違い
世界の導入事例
家庭用活水器イオンストリーム
個人のお客様の声
Copyright © 株式会社TAMURA All Rights Reserved.